文字

「㱐」はどこから来たの?

以前の記事で欠画文字について紹介しました。 lar-lan-lin.hatenablog.comこの記事を書いた後で、たまたまWikipediaで中国語の「避諱」のページをみたところUnicodeに掲載されている欠画文字として、以下の4つが紹介されていました。 𤣥(U+248E5) 𤍞(U+2…

goの過去形がwentなのは「4個」を「よんこ」と読むのと同じ(中学生の英語なぜなぜシリーズ その4)

中学英語で納得いかないものランキングの上位に入ってくるのがいわゆる「不規則変化」だと思いますが、その中でもgoの時制変化go - went - goneはその筆頭に入るでしょう。何しろ"go"や"gone"と似ても似つかない"went"が登場するからです。 なぜ"go"の過去形…

hの話 まとめ記事

「hの話」は2023年7月時点で9つの記事があります。この記事ではこれら9つの記事を整理してみます*1。 hの話(その1:黙字のh) 発音されない"h"についての簡単な紹介 ヨーロッパ諸語に限らず、日本語でも類似の現象が起きていることの紹介 lar-lan-lin.haten…

忌避の表記

名前というのは大切であり、洋の東西を問わず相手の名前を直接呼ぶことは不敬とみなされる文化がある。 例えば日本では、天皇皇后(や上皇上皇后)を「陛下」、皇太子皇太子妃をはじめとするそのほかの皇族を「殿下」と呼ぶが、これはそれぞれ相手を直接呼ぶ…

ひらがな・カタカナ裏話(その6:「お」の点は補空の点か?)

前回の記事はこちら: lar-lan-lin.hatenablog.com ひらがなの「お」は漢字の「於」の草書から生まれたとされています。 「於」の左側の「方」が「お」の1画から2画の途中までに変わるのは納得できるにしても、 「於」の右側の4画が「お」の2画後半と終画の…

数字の「8」が書きづらい!

数字の「8」が書きづらい! 左が失敗した「8」、右が成功した「8」です。学生の頃はそんなこと余り考えたことなかったのですが、 社会人になってから、手書きする機会が減ったせいなのか、 どうも数字の「8」が上手く書けない事態が多発しています。 具体的…

「止」に関する漢字4選

以前、「癶」は「止」を左右に2つ並べた部首であることを紹介しました。 その時に、「止」を上下に2つ並べた漢字が「歩」であるということを述べました。 lar-lan-lin.hatenablog.com今回は、「歩」を始めとした、「止」を含む漢字をいくつか紹介いたします…

ひらがな「つ」の由来について―音図及手習詞歌考の解説

大矢透『音図及手習詞歌考』に、「つ」についての記述がありましたので紹介します。 なお、原文は国会図書館のデジタルコレクションから参照できます。 音図及手習詞歌考 - 国立国会図書館デジタルコレクション >>(引用者註:ひらがなを、その由来となった…

ひらがな・カタカナ裏話(その5:字源の漢字の裏を取る(後編))

ラスト4字を紹介します。前回:ひらがな・カタカナ裏話(その4:字源の漢字の裏を取る(中編)) へ(部) 「へ」が「部」から生まれたという話は、以前ご紹介したとおりです。参考:ひらがな・カタカナ裏話(その2:「へ」が「部」から出来たって本当?)日…

ひらがな・カタカナ裏話(その4:字源の漢字の裏を取る(中編))

前回の続きです。前回:ひらがな・カタカナ裏話(その3:字源の漢字の裏を取る(前編)) し(之) Meshi / kzys 「し」の書体として上に「丶」が打たれるものがあるので、「之」が由来というのにはそんなに違和感はないのですが、 それにしても「Z」のよう…

ひらがな・カタカナ裏話(その3:字源の漢字の裏を取る(前編))

ひらがなの由来の中には、「それホント?」と言いたくなるようなものがあります。 過去に記事にした「み」や「へ」は、そんな思いから記事にしたものです。 この2つは、元の字とされる「美」や「部」と大きく形が異なるため、その成り立ちに疑問が湧いた字で…

ひらがな・カタカナ裏話(その2:「へ」が「部」から出来たって本当?)

ひらがな・カタカナ裏話の第2弾、漸くです。前回:ひらがな・カタカナ裏話(その1:「み」のはらいはどこから来たの?)今回のテーマは「へ」です。 前回の「み」よりも、成り立ちには納得が行かないでしょう。 どうやって11画の「部」が、たった1画の「へ」…

ひらがな・カタカナ裏話(その1:「み」のはらいはどこから来たの?)

A typical soba noodle shop よくあるそば屋 / Urawa Zero我々日本人が日常的に使っている「ひらがな」「カタカナ」は、いずれも漢字から生まれたものだということは、皆さんもご存知だと思う。 「あ」は「安」を、「い」は「以」を、「う」は「宇」を、それ…